GF50シーマ エアーサスペンション修理
POSTED/2018.07.19


水戸にお住まいのお客様。
わざわざ異音修理の為ご来店して下さいました (;´▽`A“
ハンドルを切ると、
ギ~コキコキ音・・・
何か住んでる (¬w¬*)ウププ
以前に電話対応でショックの頭のピロボールに給油して音が消えるか~で、
消えたのですが再発・・・
交換しないと駄目だね~って事で水戸よりご来店。

エアサスショックを取り外し
因みに、エアサスメーカーはBOLDWALD製になります


アッパーのピロボールベアリングの打ち換え~

カラーを外して見ると・・・

錆が大量に住んでました
∑q|゚Д゚|pワオォ!!
錆には退居して頂き、

給油含め、

組付けて、

完成です。 ヽ(´▽`)/

異音も消えてハンドリングも軽くなったと喜んで頂けました。
夜は当たり前の如く、

水分補給です (*ノ▽ノ)イヤン
